お知らせ

NEWS

2012年度 ICSEADセミナー

第159回(2013年2月19日)
“Strategies of Global Terminal Operator and Overseas Container Market Evaluation”
東西大学国際学部 学部長
韓 哲煥

第158回(2013年2月5日)
[第一部]
“The Role of Foreign Direct Investment in Shanghai’s Real Estate Price―Culprit or Scapegoat?”
国立政治大学財政学部 教授
黄 智聰

[第二部]
“Why does China’s Urbanization Lag Behind Industrialization? Explanation from the Perspective of Capital-intensive Investment”
復旦大学社会発展・公共政策学院人口研究所 講師
沈 可

第157回(2013年1月17日)
「日中韓域内の農食品国際物流に関する現状分析と政策課題~韓国の主要4港湾を中心に~」
東義大学商経学部流通管理学科 副教授
具 京模

156回(2012年12月14日)
[第一部]
“Intellectual Migration and Brain Circulation: a conceptual framework and some empirical evidence“
アリゾナ州立大学ソーシャル・トランスフォーメーション研究科・地理科学と都市計画研究科 教授
Wei Li

[第二部]
「中国ICT企業家の世代交代とビジネス・モデル―頭脳循環モデルの妥当性―」
立命館大学国際関係学部 教授
中川 涼司

第155回(2012年11月22日)
「港湾と地域の相互依存関係」
関西学院大学商学部 教授
伊藤 秀和

第154回(2012年10月24日)
“Evaluating European Rural Development Plans: A Spatial Econometric Approach - An Implication to Japan”
Assistant Professor, Department of Spatial Economics, VU University Amsterdam
Dr. Leeuwen, E.S. van 

第153回(2012年9月10日)
[第一部]
「釜山港湾物流産業の新しい政策動向とCLUSTER戦略」
韓国東西大学校国際学部 教授 (九州国際大学経済学部 客員教授)

李 美永

[第二部]
「東アジアにおけるシームレス物流による物流と産業の融合」
公益財団法人国際東アジア研究センター 協力研究員
藤原 利久

第152回(2012年8月14日)
“Factor Market Integration, Income Disparity and Inclusive Growth in China:A CGE-Microsimulation Approach”
南京農業大学経済管理学院 講師
厳 斌剣

第151回(2012年7月12日)
「自動車づくりの違いにみる中国と日本―主に吉利汽車社の部品の発注方法に注目して―」
九州大学大学院比較社会文化研究院 准教授
阿部 康久

第150回(2012年5月29日)
“Achieving Universal Energy Access in South Asia, India in particular”
エネルギー資源研究所(TERI)内部資源アドバイザー・フェロー
Debajit Palit

 

更新日:2014年3月27日
カテゴリ:セミナー