お知らせ

NEWS

2013年度 ICSEADセミナー

第170回(2014年3月14日)
・第一部
航空輸送市場の現状と課題:東アジアの競争市場と北部九州
神戸大学大学院 海事科学研究科・海事科学部 教授
竹林 幹雄
都市戦略としての物流
北九州エアターミナル株式会社 代表取締役社長・(公財)国際東アジア研究センター協力研究員
片山 憲一

・第二部
“The Determinants of Household Saving in Korea and India by Charles Yuji Horioka and Akiko Terada-Hagiwara”
フィリピン大学経済学部教授
チャールズ・ユウジ・ホリオカ

第169回(2014年2月25日)
世界的視野から見た漁業資源の管理の将来
(公財)国際東アジア研究センター客員主席研究員・新潟県参与
小松 正之

第168回(2014年2月19日)
台湾の雇用法について
中華民国仲裁協会仲裁人・理事
黄 台芬

第167回(2014年2月5日)
釜山広域市における資源循環産業育成の政策的課題
釜山発展研究院緑色都市研究室先任研究委員
梁 鎭宇

第166回(2014年1月18日)
“Determinants of Remittance Behavior: Empirical Evidence from Vietnam”
アジア開発銀行エコノミスト
新見 陽子


第165回(2014年1月14日)
The Issues and Strategy Analysis for the Recycling System:Taiwan Experiences”
中華経済研究院 エネルギー環境研究センター研究員
WEN Lih-Chyi(温 麗キ(王偏に其))


第164回(2013年11月19日)
第一部
Will the Trans-Pacific Partnership Agreement Integrate the Asia-Pacific Regional Market?”
韓国仁荷大学経済学部教授
鄭 仁教

第二部
“Tariffication and Welfare in a Differentiated Duopoly”
国立台湾大学経済学部教授
黄 鴻

第163回(2013年7月30日)
台湾をめぐる科学技術人材の移動の現状
九州産業大学経営学部准教授
中原 裕美子


第162回(2013年6月27日)
KAMI-ICSEAD日韓物流ジョイントワークショップ

・講演1
「韓国の釜山と日本の北九州における物流分野での競争と協力について」
韓国東明大学准教授/港湾物流教育院長
金 廣熙

・講演2
The Effects of Choice Behaviour on Business Partnership Formation in the Emerging Airfreight Business Structure”
韓国東西大学准教授
崔 政圭

・講演3
「東アジアビジネス圏における近海物流と北部九州の役割」
公益財団法人国際東アジア研究センター上級研究員
田村 一軌

・講演4
「韓国港湾を用いる北部九州地域国際海上コンテナ物流の現状と今後の展望」
公益財団法人国際東アジア研究センター上級研究員
韓 成一

第161回(2013年6月6日)
「Quantitative Investigations of Regional Production Structure in Postwar Japanese Agriculture」
筑波大学名誉教授/公益財団法人国際東アジア研究センター客員研究員
黒田 誼


第160回(2013年5月14日)
「人口構造変化に伴う地域経済成長パターン分析」
(韓国)産業研究院地域発展研究センター 研究委員
許 文九

 

更新日:2014年3月27日
カテゴリ:セミナー