皆様のご参加をお待ちしております。(オンライン開催。参加費無料。)
※詳細は以下をご参照ください。
令和7年11月27日(木)14:00~15:30
※終盤は質疑応答の予定です。
アジア成長研究所 准教授
岸本 千佳司
アジアの創業聖地を目指す台湾から学ぶ ―スタートアップ・エコシステムの発展―
半導体・電子産業の成功で世界のハイテク・アイランドとなった台湾は、近年、スタートアップ推進においてもアジアの創業聖地のひとつとして注目を浴びています。その背景には、「スタートアップ・エコシステム」の発展があります。本レクチャーでは、エコシステムの構成要素、すなわち、起業家・スタートアップ自体に加え、その成長を支援する大学、アクセラレータ、投資家、既存企業などのアクターにも光を当て、各分野の実情と特徴的な取り組み、これらアクター間の相互作用やリソース循環について解説します。また、海外リンケージの構築や地方都市の高雄市の取り組み事例にも言及し、台湾におけるエコシステムの発展について様々な角度から具体的かつ体系的に理解できるようにします。最後にこれを踏まえ、日本の自治体におけるスタートアップ推進や産業革新に際して、台湾の経験から何を学べるかを考察します。
報告・資料ともに日本語

岸本 千佳司(きしもと ちかし)
最終学歴:博士(Development Studies), Institute of Development Studies, University of Sussex, UK
主な研究領域は,台湾を中心とするアジアの産業発展と企業競争戦略に関する経営学・経済学的研究。近年の主な研究テーマは,(1)半導体・次世代産業の発展,(2)スタートアップ・エコシステム,である。
申込方法① 電子申請
https://forms.gle/TXeGM4UDZHgh8krJA
申込方法② メール申込み
メールにて、氏名・所属・電話番号をoffice@agi.or.jpへ送信してください。
前日までにご参加用URLをメールでお送りします。
11月26日(水)午後12時
更新日:2025年11月6日
カテゴリ:セミナー