お知らせ

NEWS

アジア成長研究所 准教授級または主任研究員の公募

【募集の背景 プロジェクトの説明】

アジア成長研究所(AGI)は、アジア地域と日本の経済成長に関する実証的・政策的研究を行うことを目的とする研究機関です。本募集は、当研究所の調査研究体制を一層充実させ、北九州地域をはじめとする地域社会およびアジア諸国への貢献を強化するため、意欲と実績を備えた研究者を公募するものです。

【仕事内容・職務内容】

  • 経済学または関連分野の手法に基づき、以下の領域において自主的な学術研究を行うこと
  • 北九州市に関係する課題を踏まえ、地域貢献につながる調査・政策提言を行うこと(例えば①空港・港湾・交通政策の課題②産業構造の転換②少子高齢化対策など)
  • 当研究所が実施する共同研究やプロジェクトに主体的に参画すること
  • 外部発信(報告書、論文、政策提言等)や学術・社会活動に積極的に参加すること

【配属部署】

調査部

【職種】

准教授相当又は主任研究員相当

【応募資格】

以下のすべてを満たすことが望ましい:

1.博士の学位を有すること(取得見込みを含む)

2.次の研究分野において、実証的かつ政策志向の研究実績を有すること

都市・地域経済学、交通経済学、ICT産業、デジタル経済・社会工学、都市工学、国際貿易・投資・労働移動の実証的研究、ミクロ計量経済学、応用経済学

3.日本語での業務遂行に支障のない日本語能力(日本語能力試験N1以上)を有すること

4.北九州地域やアジア諸国の経済課題に関心を持ち、社会貢献への意欲を有すること

【雇用形態】

任期付き職員(就業規則等に基づく)

任期3年~5年:採用時の職務経験を踏まえ、任期を決定する。

また、業績・能力等を判断したうえで、雇用契約の更新・昇進がなされる場合がある。

試用期間6ヶ月

【勤務地】

〒803-0814 福岡県北九州市小倉北区大手町11-4

【給与】

600万円~800万円

給料などの条件は日本の国公立大学と同程度とする

【勤務時間】  

就業時間  原則として8:30~17:15

休憩時間 12:00~13:00

休日 週休2日

【待遇】

昇給制度:あり

賞与制度:あり

退職金制度:あり

通勤交通費支給制度:あり

【加入保険】

健康保険:あり

厚生年金保険:あり

労災保険:あり

雇用保険あり

【受動喫煙防止】

建物内は原則禁煙

【応募上の配慮】

第2次選考の面接はオンラインで実施します。

【採用人数】

1名

【着任時期】

2026(令和8)年4月1日(相談により着任時期を早くする場合があります。)

【募集期間】

2025年8月5日~9月30日必着

【応募方法】

電子応募です。

【応募書類】

履歴書 写真添付、連絡先を明記すること。

業績リスト 査読付き論文を明記すること。

志望動機書 A4で1枚程度

主要な研究論文2編(PDF)

※すべてのファイル名は「氏名_書類名.pdf」(例:Tanaka_CV.pdf)の形式としてください。

推薦状 推薦者による推薦状を2通電子メールで提出してください。

【応募書類の返却】

応募書類は、すべて当方で責任もって廃棄します。

【応募先】

応募先電子メールアドレス

saiyo2025(at)agi.or.jp

※(at)を@に変更して応募してください。

【選考内容】

第1次選考:書類審査

第2次選考:面接(オンラインを予定)

第3次選考:プレゼンテーション

【選考結果】

応募者全員に通知します。

【連絡先】

〒803-0814

福岡県北九州市小倉北区大手町11-4

公益社団法人アジア成長研究所事務局

℡093-583-6202

saiyo2025(at)agi.or.jp

※(at)を@に変更して応募してください。

JREC-IN Portalサイトでの閲覧はこちら

 

更新日:2025年8月5日
カテゴリ:AGIニュース