海外の研究機関・大学から、研究業績等で注目されている研究者を招聘し、共同研究会の開催など研究交流を行っています。
李 鐘和
(韓国)高麗大学 特別名誉教授
“Understanding Korea’s Ultra-Low Birth Rate—A Structural Analysis of Marriage, Women’s Education, and Economic Growth”
林 桓億
(台湾)中華経済研究院 日本センター センター長
“Economic Assessment of Weather Information Application for Taiwanese Agricultural Farmers and Its Policy Implications”
張 書海
(中国)中国人民大学 公共管理学部 土地管理学科 准教授
“From Expansion to Redevelopment: A Comprehensive Analysis of Urban Land Dynamics in China”
倪 鵬飛
(中国)中国社会科学院(CASS)財経戦略研究院 教授
“New Experience and Theory of the Rise of Chinese Cities”
Joseph CAPUNO
(フィリピン)国立フィリピン大学経済学部 教授
“In whom we trust more? Heterogeneous effects of government assistance on trust in local officials in the Philippines”
許 文九
(韓国)産業研究院 国家均衡発展研究センター 所長
“少子高齢化時代における生産年齢人口変化と地域成長変動経路に関する研究
―地域循環仮説(Regional cycle hypothesis)への適用:韓国のケース―”
黄 智聰
(台湾)国立政治大学 公共財政学部 教授
“Recent Trends of Taiwan’s FDI Outflow Under Geopolitics”
王 健全
(台湾)中華経済研究院(CIER) 副院長
“US-China Trade War on Taiwan & Asian-Pacific”
劉 大年
(台湾)中華経済研究院 区域発展研究センター 研究員/主任
“How can Taiwan enlarge its role in the process of Asia-Pacific economic integration”
李 鐘和
(韓国)高麗大学校 教授
“Patterns and Determinants of Intergenerational Educational Mobility: Evidence Across Countries”
張 力
(中国)復旦大学人口研究所 所長/教授
“Building inclusive Chinese cities? – Insights from immigration governance”
Jacques G. SILBER
(イスラエル)バル=イラン大学 教授
“On the Measurement of Population Weighted Relative Indices of Mobility and Convergence, with an Illustration Based on Chinese Data.”