February 17、2023
チャールズ・ユウジ・ホリオカ特別教授が韓国KBSに出演しました。
January 25、2023
チャールズ・ユウジ・ホリオカAGI理事・特別教授(Distinguished Professor)が「International Association for Research in Income and Wealth (IARIW)」の次期会長(President-elect)・財務担当理事(Treasurer)に就任されました。
January 25、2023
チャールズ・ユウジ・ホリオカAGI理事・特別教授(Distinguished Professor)が「Society of Economics of the Household (SEHO)」の会長を務められます。(令和3年5月)
December 27, 2022
2022.11.21『Horasisアジアミーテイング』に八田理事長がパネリストとして参加しました。
December 27, 2022
2022.11.8-9 日韓海峡圏研究機関協議会2022年定期総会・研究報告会が開催されました。
November 11, 2022
AGIに新たな研究スタッフが3名加わりました。
November 9, 2022
柯宜均(KO Yi-Chun)上級研究員が環境経済・政策学会2022年大会「ベストSpeed Talk賞」を受賞しました。
October 27, 2022
北九州空港の発展に向けた勉強会を開催しました。
August 24, 2022
『財界九州』9月号に戴二彪所長の「地元貢献を重視した日本を代表するアジアの研究機関を目指す」インタビュー記事が掲載されました。
August 1, 2022
農業ビジネスの専門誌『農業経営者』8月号に本間正義特別教授の論考が掲載されました。
July 27, 2022
中条潮客員教授が北九州空港を視察しました。
July 15, 2022
本間正義特別教授が「ESD推進いきいきシニア塾」で講演しました。
July 1, 2022
本間正義特別教授が8月27日(土)放送大学滋賀学習センターで公開講演会の講師をします。
July 1, 2022
月刊誌「Wedge(ウエッジ)」5月号に本間正義特別教授の論考が掲載されました。(令和4年5月)
June 23, 2022
チャールズ・ユウジ・ホリオカAGI理事・特別教授が日本経済学会の副会長に選任されました!(令和4年5月)
June 16, 2022
本間正義特別教授のコメントが6/16朝日新聞に掲載
 
大塚啓二郎AGI特別教授が叙勲において瑞宝重光章を授与されました!(令和3年秋)
藤田昌久理事と亀山嘉大客員教授の共著書『Spatial Economics for Building Back Better: The JapaneseExperience』が、Springerから刊行されました。

YouTube AGIアーカイブ動画配信中

2022.10.27(木)
第44回成長戦略フォーラム

安田 陽 氏
京都大学大学院経済学研究科
再生可能エネルギー経済学講座特任教授
日本風力エネルギー学会理事

ウクライナ危機後のエネルギー安全保障と再生エネルギーの役割

動画はコチラ
2022.09.06(火)
AGIセミナー

サントスーマルケス・フェリペ(Felipe Santos-Marquez) 氏
ドイツ ドレスデン工科大学 研究員

The role that geography plays in regional economic growth: Income convergence of Chinese provinces and the effect of free trade agreements on the development of triborders areas.

動画はコチラ
2022.08.17(水)
AGIセミナー

パーソンズ・クレッグ(Craig Parsons) 氏
横浜国立大学大学院国際社会科学研究院 国際社会科学部門 教授

The Effect of GVC Participation on Greenfield FDI: An Industry-level Analysis

動画はコチラ
2022.06.14(火)
所員研究会

八田 達夫 氏
AGI理事長

大手電力会社が結ぶ相対(あいたい)契約の内外無差別化による市場の歪みの是正による逼迫時の価格高騰の抑制

UPCOMING
2022.05.17(火)
所員研究会

本間 正義 氏
AGI特別教授

日本と九州の農業・食料産業の活性化に向けて

動画はコチラ
2022.01.14(金)
第12回AGI-復旦大学共同研究会

戴 二彪 氏、スール プラモッド・クマール氏、他

Migration and Urban Development: Empirical Study and Policy Implication

動画はコチラ
2022.01.18(火)
第41回成長戦略フォーラム

金 堅敏 氏
富士通グローバルマーケティング部門 チーフデジタルエコノミスト

進む中国社会のデジタルトランスフォーメーション(DX)と日本への示唆 ~スマートシティを手がかりに~

動画はコチラ
2021.12.24(金)
AGIセミナー

Nazrul Islam(ナズール・イスラム) 氏
国際連合経済社会局(UN DESA)開発研究部長・AGI客員教授

Rural Development in the Context of the 4th Industrial Revolution

動画はコチラ
2021.12.21(火)
AGIセミナー

坂本 博 氏
AGI准教授

経済センサスから見た北九州市の産業構造の変化

動画はコチラ
2021.11.25(火)
AGIセミナー

馬 欣欣 氏
法政大学経済学部教授

Parent Care and middle-aged Women’s Employment in China

動画はコチラ
2021.11.09(火)
所員研究会

Alvaro Dominguez(ドミンゲス・アルバロ)氏
AGI上級研究員

Sectoral productivity convergence, input-output structure and network communities in Japan

動画はコチラ
2021.10.26(火)
第40回成長戦略フォーラム

緒方 弘 氏
鰻料理田舎庵三代目主人

うなぎ文化を北九州から世界へ発信~進化し続ける名店『田舎庵』の挑戦~

動画はコチラ
2021.07.13(火)
所員研究会

八田 達夫 氏
AGI理事長/所長

大都市への人口移動の決定要因としての地方人口と地域間所得格差(田村一軌・保科寛樹と共著)

動画はコチラ
2021.03.23(火)
AGIセミナー

小松 正之 氏
AGI客員教授/
(一社)生態系総合研究所代表理事

世界と国内のSDGsへの取組 ~生態系、経済と政治の適切な関係~

動画はコチラ
2021.02.02(火)
第39回成長戦略フォーラム

平野 健二 氏
株式会社サンキュードラッグ
代表取締役社長兼CEO

デジタルマーケティングの本質を追う

動画はコチラ
2021.01.19(火)
第38回成長戦略フォーラム

森田 隼人 氏
シャボン玉石けん株式会社社長

シャボン玉石けんの挑戦 ~『自分を守る』がみんなを守る~

動画はコチラ
2020.12.10(火)
所員研究会

坂本 博 氏
AGI准教授

世界経済における格差の再検討

動画はコチラ
2020.09.18(火)
所員研究会

戴 二彪 氏
AGI副所長・研究部長

日本における外国出身高度人材の就職地選択行動と影響要因 ー北九州市の海外人材受入れ政策への示唆ー

動画はコチラ
2020.08.25(火)
所員研究会

髙木 信二 氏
AGI特別教授/
大阪大学名誉教授

Assessing the Role of the IMF in the Fragile States(IMFと脆弱国家)

動画はコチラ
2020.07.21(火)
所員研究会

八田 達夫 氏
AGI理事長/所長

パンデミックにも対応できるセーフティネットの構築

動画はコチラ
2023年3月08日 刊行物
東アジア12カ国・地域経済動向(2022年第4四半期)を発行しました。
2023年2月17日 AGIニュース
チャールズ・ユウジ・ホリオカ特別教授が韓国KBSに出演しました。
2023年2月01日 セミナー
2023.02.28(火)所員研究会「Does Environmental Regulation Matter for Income Inequality? New Evidence from Chinese Communities」をオンラインで開催します【終了しました】
2023年1月27日 セミナー
2023.02.22(水)AGIセミナー「Gender Inequality, Social Capital, and Economic Growth in Turkey(トルコにおけるジェンダー格差、社会資本と経済成長)」をオンラインで開催いたします【終了しました】
2023年1月25日 AGIニュース
チャールズ・ユウジ・ホリオカAGI理事・特別教授(Distinguished Professor)が「International Association for Research in Income and Wealth (IARIW)」の次期会長(President-elect)・財務担当理事(Treasurer)に就任されました。
2023年1月25日 AGIニュース
チャールズ・ユウジ・ホリオカAGI理事・特別教授(Distinguished Professor)が2023年6月まで「Society of Economics of the Household (SEHO)」の会長を務められます。(令和3年5月)
2023年1月24日 セミナー
2023.01.27(金)所員研究会「メッシュ統計から地域経済の変化を見る」をオンラインで開催します【終了しました】
2023年1月18日 刊行物
「東アジアへの視点」2022年12月号を発行しました。

RSS RSS

これまでの一覧

2022年12月27日 お知らせ お知らせ
2022.11.21『Horasisアジアミーテイング』に八田理事長がパネリストとして参加しました。
2022年12月27日 お知らせ お知らせ
2022.11.8-9日韓海峡圏研究機関協議会2022年定期総会・研究報告会が開催されました。
2022年12月23日 お知らせ
2022年度
2022年11月30日 お知らせ お知らせ
2022.7.15北九州市議会で北九州空港の活性化について八田理事長が発表しました。
2022年11月09日 お知らせ お知らせ
柯宜均(KO Yi-Chun)上級研究員が環境経済・政策学会2022年大会「ベストSpeed Talk賞」を受賞しました。
2022年8月24日 お知らせ お知らせ
『財界九州』9月号に戴二彪所長の「地元貢献を重視した日本を代表するアジアの研究機関を目指す」インタビュー記事が掲載されました。
2022年8月01日 お知らせ お知らせ
農業ビジネスの専門誌『農業経営者』8月号に本間正義特別教授の論考が掲載されました。
2022年7月20日 お知らせ お知らせ
2022年8月27日 本間正義特別教授が放送大学滋賀学習センターで公開講演会の講師をします。

RSS RSS

これまでの一覧

2023年2月01日 お知らせ
2023.02.28(火)所員研究会「Does Environmental Regulation Matter for Income Inequality? New Evidence from Chinese Communities」をオンラインで開催します【終了しました】
2023年1月27日 お知らせ
2023.02.22(水)AGIセミナー「Gender Inequality, Social Capital, and Economic Growth in Turkey(トルコにおけるジェンダー格差、社会資本と経済成長)」をオンラインで開催いたします【終了しました】
2023年1月24日 お知らせ
2023.01.27(金)所員研究会「メッシュ統計から地域経済の変化を見る」をオンラインで開催します【終了しました】
2023年1月18日 お知らせ
2023.02.17(金)AGIセミナー「In Utero Exposure to Radiation Fear and Birth Outcomes: Evidence from the Fukushima Nuclear Power Plant Accident」をオンラインで開催いたします【終了しました】
2023年1月13日 お知らせ
2023.01.16(月)第8回AGI-台湾共同研究会「RECENT TRENDS IN INDUSTRY, TRADE, AND FDI IN JAPAN AND TAIWAN: IMPACTS OF GEOPOLITICS」オンラインで開催いたします【終了しました】
2023年1月06日 お知らせ
2023.01.24(火)AGIセミナー「Impact of COVID-19 School Closures on the Cognitive and Non-cognitive skills of Elementary School Students」をオンラインで開催いたします【終了しました】
2022年12月02日 お知らせ
2022.12.20(火)所員研究会「付加価値構造からみた日本の都道府県格差」をオンラインで開催します【終了しました】
2022年11月14日 お知らせ
2022.12.06(火)所員研究会「Space Time Dynamics of Pollution and Income in China」をオンラインで開催します【終了しました】

RSS RSS

これまでの一覧

2023年3月08日 お知らせ
東アジア12カ国・地域経済動向(2022年第4四半期)を発行しました。
2023年1月18日 お知らせ
「東アジアへの視点」2022年12月号を発行しました。
2022年12月06日 お知らせ
東アジア12カ国・地域経済動向(2022年第3四半期)を発行しました。
2022年9月05日 お知らせ
東アジア12カ国・地域経済動向(2022年第2四半期)を発行しました。
2022年6月28日 お知らせ
「東アジアへの視点」2022年6月号を発行しました。
2022年6月07日 お知らせ
東アジア12カ国・地域経済動向(2022年第1四半期)を発行しました。
2022年3月07日 お知らせ
東アジア12カ国・地域経済動向(2021年第4四半期)を発行しました。
2021年12月24日 お知らせ
「東アジアへの視点」2021年12月号を発行しました。

RSS RSS

これまでの一覧

2023年2月17日 お知らせ
チャールズ・ユウジ・ホリオカ特別教授が韓国KBSに出演しました。
2023年1月25日 お知らせ
チャールズ・ユウジ・ホリオカAGI理事・特別教授(Distinguished Professor)が「International Association for Research in Income and Wealth (IARIW)」の次期会長(President-elect)・財務担当理事(Treasurer)に就任されました。
2023年1月25日 お知らせ
チャールズ・ユウジ・ホリオカAGI理事・特別教授(Distinguished Professor)が2023年6月まで「Society of Economics of the Household (SEHO)」の会長を務められます。(令和3年5月)
2022年12月27日 お知らせ お知らせ
2022.11.21『Horasisアジアミーテイング』に八田理事長がパネリストとして参加しました。
2022年12月27日 お知らせ お知らせ
2022.11.8-9日韓海峡圏研究機関協議会2022年定期総会・研究報告会が開催されました。
2022年12月01日 お知らせ
令和4年度アジア成長研究所ホームページリニューアル業務委託に係る公募型プロポーザルの参加者を募集します。(参加受付を終了しました)
2022年12月01日 お知らせ
アジア成長研究所 上級研究員等の募集【終了しました】
2022年11月30日 お知らせ お知らせ
2022.7.15北九州市議会で北九州空港の活性化について八田理事長が発表しました。

RSS RSS

これまでの一覧

図書資料室・蔵書検索

詳細はこちら

  • 図書館図書資料室ご利用案内
    開室:月曜日~金曜日の10:00~16:00
       (12:00~13:00は昼休みのため閉室)
    休室:土曜日、日曜日、祝日、年末年始

当資料室では、中国・韓国そして台湾、香港など北東アジア、またASEAN諸国の統計資料を中心に収集を行っております。その他、当研究所発足以来の研究成果である研究調査報告書や豊富なデータも所有しております。ぜひご利用ください。

当研究所の最新情報やお知らせをタイムリーにお届けします。

2023年2月17日
2023年2月1日(水)に韓国のKBS 2TVで放送された『9階時事局』に、チャールズ・ユウジ・ホリオカ特別教...

続きを読む